「せっかくの新婚旅行、ウエディングフォトも一緒に撮れたら最高じゃない?」 そんなふうに思ったことがある方も多いのではないでしょうか。でも実際は、「予算どれくらいかかるんだろう…」「旅行と撮影って両立できるの?」などの不安もありますよね。この記事では、新婚旅行でウエディングフォトを考えている方に向けて、 予算の立て方やスケジュールの組み方、準備の流れまで、気になるポイントをわかりやすくまとめましたので参考にしてください!目次1. 北海道の圧倒的なロケーションと“旅ついで”で叶うお得感新婚旅行の行き先としても人気の北海道。 その魅力はなんといっても、広大な自然がつくり出す唯一無二のロケーションです。しかも、撮影のためだけに遠征するのではなく、「旅の一部として撮影する」ことで、時間もコストも効率的。 関東圏ではなかなか叶わない雪景色や、時期をずらした桜・紅葉の撮影も、北海道ならではの楽しみです。遅咲きの桜並木:春の北海道で凛とした一枚を本州より少し遅れて訪れる桜の季節。4月末から5月上旬の満開時期に、全国的にも桜の名所である函館、札幌での中島公園の庭園など、和装も洋装でもぴったりな場所で遅咲きの桜と撮影が可能です。ラベンダーや緑、北海道らしい風景が広がる夏富良野や美瑛、岩見沢などが代表例ですが、北海道の夏といえば広がる空と緑の中。そして広大なお花畑。ドレス姿がナチュラルに映えるロケーションが沢山あります。カラフルなお花、牧場風景、広々とした緑など自然体な写真が撮りたい方におすすめな時期。オレンジや赤に染まる日本で一番早い紅葉景色を和洋装で関東よりも2カ月先にやってくる北海道の紅葉シーズン。札幌の中島公園や帯広の真鍋庭園。函館の香雪園など、和装が似合う紅葉のロケ地が10月中旬になると綺麗なオレンジと紅色に。和装だけではなく、洋装と組み合わせることでバリエーション豊富になることも。雪景色と白無垢:冬の静けさに包まれた幻想的な撮影12月中旬から3月下旬から中旬まで、北海道は一面の銀世界に包まれます。物凄く寒い環境での撮影ですが、そのときにしか撮れない、幻想的で特別な写真に。大人気の雪の中での乗馬や支笏湖の氷とう祭りなど。冬ならではのロケ地も満載です。2. 費用について|旅行+ウエディングフォトの予算ってどれくらい?「新婚旅行しながらウエディングフォトも…」と考えたとき、まず気になるのがやっぱり費用のこと。 ここでは、Uaweddingで実際にどんなプランがあって、どれくらいの金額感なのかをご紹介します!撮影プランの基本料金(※洋装1点プランの場合)🔸札幌プラン:129,800円〜アクセスも良くて、旅と撮影をバランスよく楽しみたい方におすすめ。 🔸富良野・美瑛プラン:229,800円〜ラベンダー畑や広大な自然で、北海道らしい1枚を残したいならココ!🔸小樽プラン:179,800円〜レトロな街並みや石畳で、映画みたいな写真が撮れちゃう人気エリア。🔸函館プラン:209,800円〜異国情緒のある街並み&夜景が魅力。特別感を出したい方にぴったり!※すべて洋装1点(ドレス1着+タキシード1着)での基本プラン価格です。衣装数の追加や時間延長などによって料金は変動します。▶️ Uawedding 簡易WEB見積ページ予算の組み立て方、どう考えればいい?✈️ 旅行がメインの方におすすめ 「観光やグルメ、宿泊の満足度を重視したい!」という方は、札幌市内などアクセスしやすいエリアでの撮影がぴったり。移動コストも少なくて済むし、半日〜1日でスムーズに撮影が完結します。📸 ウエディングフォトを優先する方におすすめ「とにかく写真にこだわりたい!」という方には、富良野・美瑛、小樽、函館など、景色にこだわったエリアがおすすめ。でも、遠方ロケになる分、どうしても移動費や宿泊費が気になるところ…。 そこで、ちょっとした工夫でコストを抑えて、その分撮影にしっかり予算を回すのがコツです!💡 フォトに予算を回すためのコツ宿泊費を抑える!ビジネスホテルを活用すれば数万円の節約に。その分、衣装やオプションにまわせます!スタッフと一緒に移動して現地解散!札幌から撮影地(富良野・美瑛など)までは、スタッフと車で一緒に移動OK。別で車を借りる必要がなく、移動コストがぐっとダウン。スケジュールを工夫して移動を味方に!札幌泊 → 撮影地に向かう → 撮影後はそのまま帯広や旭川などへ…と、旅程を無駄なく組み立てることで、撮影も旅も充実。撮影にしっかりこだわりたいけど、予算は限られてる… そんな方にこそ、Uaweddingの柔軟なスタイルはぴったりです◎ やりたいこと・予算感を教えてもらえれば、それに合わせたプランを一緒に考えます!\ 気になることはなんでも聞いてください /▶️ LINEやメールでのお問合せはこちら3.遠方からでも安心!オンラインで気軽にご相談OK「北海道まで行くのに、ちゃんと準備できるかな…」そんな不安を感じている方も多いと思います。でもご安心ください◎LINEやメールでのやり取りももちろんOKですが、 「ちょっと直接話せたら安心かも…」という方には、Zoomなどを使ったオンライン打ち合わせに対応しています。お打ち合わせはスマホやパソコンから気軽にご参加いただけます。顔を合わせてお話できるオンライン面談がとても好評です!プランの相談はもちろん、衣装選びや当日までの流れなど、担当スタッフがしっかりサポートします。 遠方からのご予約でも、スムーズに撮影を迎えられるように一緒に準備していきましょう!4.スケジュールの考え方|ウエディングフォトと旅行、どう組み合わせる?新婚旅行と撮影を組み合わせる際、スケジュールの組み方が重要です。以下に、旅行と撮影を無理なく組み合わせるためのポイントをまとめました。撮影日を旅行の前半に設定する旅の疲れが出る前の前半に撮影を行うことで、フレッシュな表情で臨めます。また、撮影後はリラックスして旅行を楽しむことができます。天候を考慮した予備日を設ける北海道の天候は季節によって変わりやすい時期もあるため、撮影予定日の前後に予備日を設定しておくと安心です。万が一の天候不良にも柔軟に対応できます。観光スポットと撮影地を近接させる撮影地と観光地を近くに設定することで、移動時間を短縮し、効率的に旅行を楽しめます。例えば、小樽での撮影後にそのまま観光を楽しむなどの計画が立てられます。5.撮影スケジュール例|旅の流れを崩さずに撮れる工夫具体的な撮影スケジュールの一例をご紹介します。1日目:札幌到着午後:ホテルチェックイン後、札幌市内を観光夜:地元のグルメを堪能2日目:札幌の店舗から小樽での撮影朝:店舗にてヘアメイクを行い小樽へ(約90分)お昼:店舗から小樽へ移動、小樽の街並みで撮影。午後:撮影終了後は小樽で解散夜:小樽観光を楽しみ、夕方に小樽でチェックイン3日目:富良野・美瑛観光朝:小樽から富良野へ移動(約2時間)午前:富良野・美瑛エリアを観光昼:地元のレストランでランチ午後:観光を続け、夕方に旭川空港へ移動し帰路へこのように、撮影と観光をバランスよく組み合わせることで、充実した旅行を実現できます。6.荷物の不安を解消!“手ぶらセット”でらくらく旅支度旅行中の荷物を最小限に抑えたい方のために、Uaweddingでは“手ぶらセット”をご用意しています。手ぶらセットの内容ご新婦様:ヌーブラ、靴、ストッキングご新郎様:ワイシャツ、靴、ベルト、肌着、靴下のセット。これらをすべてUaweddingでご用意いたします。特に靴はスーツケース内でも幅をとったり、重量もあるため、旅行の負担を軽減し、身軽に移動できます。7.店舗へのアクセスも安心◎旅行中でも立ち寄りやすいロケーションUaweddingの店舗は、主要な交通機関からアクセスしやすい場所に位置しています。札幌の店舗へのアクセス住所:〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条1丁目3-30 アルファヒル麻生 1005最寄駅:地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩約5分旅行中でも気軽に立ち寄れる立地で、撮影前の打ち合わせや衣装合わせもスムーズに行えます。8.まとめ|「できるかな?」の不安を、「やってよかった!」に変える旅フォト体験新婚旅行とウエディングフォトの組み合わせは、一生の思い出となる特別な体験です。計画段階での不安や疑問も、Uaweddingのサポートで解消できます。ぜひ、北海道の美しいロケーションで、最高の一枚を残してみませんか?\ 気になることはなんでも聞いてください /▶️ LINEやメールでのお問合せはこちら